抗菌&抗ウイルス アロマミスト

アサイド

抗菌&抗ウイルス精油で作る
アロマミスト

3月初旬に、地元保谷の『はな食堂』様とコラボ企画で、抗菌&抗ウイルスアロマミスト作りをご紹介しました。

その時には、コロナウイルスが、数カ月先の私たちの暮らしにこんなに影響を与えるとは思いもしませんでした。

6月からようやく、子ども達は学校に通う得るようになり、
大人たちも少しずつ、これからのWith Coronaの時代をどのように生きていけばいいのか?前に向かって歩き始めなければなりません。

とは言え、はやりこのような未来も予想してか…
アロマミストはリフィルできるように、ガラス遮光瓶で作っております。

我が家でも、市販のアルコールジェルと、アロマミストを玄関に常備していますが、リフィルをつくるついでに、作り方などイメージが分かるように動画をとってみました。

独り言のように呟きながら作っていたので、少し編集しました(笑)
ご参考になさってください。

動画は▼コチラをクリック

そして、以前作ってくださった方で、リフィルしたい方、新たに作りたい方がいらしたら、メール でお知らせください。

ペディジェルネイル

アサイド

ペディジェルネイル
一律 3500円
シンプルデザイン

自粛解除から2週目になり、やっと我慢していた美容院やサロンに行きましたという方も多いと思います。
(私はまだ美容院行けてません…)

ご本人やパートナーの方が、引き続き在宅リモートワークだったり、逆に出勤開始となったり。

長いお休み状態だった子ども達も、新しい学年や授業方法に慣れるには少し時間がかかると思います。

まだまだ気は抜けないのですが、with コロナ社会の中で、やっぱり私たち人間は豊かに発展していきたいですね。

さて、お客様のオーダーは、
落ち着いたヌーディカラーで、お嬢さんと選んだパーツをお持ち込みでした。地味目の色でも明るいイメージにしたいとのこと。

写真よりも実際はトーンの濃いサンドベージュと、同じパール感のホワイトをあわせて、お持ち込みの大きめのゴールドパーツに、小さいゴールドパーツを足して仕上げました。

『穏やかな、砂浜の波間のようなペディネイル』
今度自分もやってみたいなぁと思いました!


ペディジェルネイル

アサイド

ペディジェルネイル
一律 3500円
シンプルデザイン

緊急事態宣言が解除されました。
長い自粛で引きこもった心を少し解放して、外にでてみませんか?

サンダルの季節は、既に到来しています。

やっぱり、裏切りなしの
『赤』『Red』
で、私はスタートします!


ReFa眠っていませんか?

アサイド

頭皮と顔のコリ、リンパの流れを整えれば、こんなにスッキリ!
緊張型頭痛も嘘のようにリフレッシュ!

ようやく、長~い自粛生活も一区切り。なのですが、まだまだ気持ちは不安と緊張が途切れることはないのが現実です。

5月も半ばあたりからか?
肩こりというよりもむしろ、頭と顔がこっているというか、知らず知らずに力が入っていて顎のあたりが疲労していることに気が付きました。

私は、うまく乗り越えているから大丈夫!そう思っている人も、実は、やっぱりかなりのお疲れがたまっているのではないでしょうか?

そこで、
改めて『ReFa』

家族みんな疲れているから、マッサージをお願いするのも気が引ける。
ならば、セルフで簡単にやるしかない!
ということで、1回たった5分~10分程度の超簡単なReFaセルフケアをやってみたら、驚くほどスッキリ‼

以前に、お客様の多くは、ご自宅にReFa美顔ローラーを持っていると伺ったことがあるので、ぜひ活用していただきたいと思って、動画を撮ってみました。

お家にあるReFaをご準備の上、『Before→After』写真をクリックしてください。約10分間の簡単ケアをご一緒に!

この写真は、この動画の中から最初と終りにスクリーンショットしたものです。
(加工や細工はしていません。)

明らかな見た目として
●浮腫みがとれている
●小顔になっている
●スッキリしている


そして本人の感覚として
●緊張型頭痛が一瞬で楽に
●顎のだるさがほぐれた
●首のつまった感が楽になった

ReFaは、本当に大好きかも!
50歳過ぎても、
内側から健康で美しく
アンチエイジング
日常の簡単なことでできればいいですね!

トリニティセラピーとは

アサイド

トリニティセラピー

3種類の施術の
相乗効果による
究極の自己メンテナンス
1日3名様限定

じっくり3時間コース

アロマセラピーボディ
心身の緊張をほぐしてお肌を保湿

×

バランス整体
全身の骨格や筋肉をバランシング

×

よもぎ蒸し
身体の芯から温めてデトックス

2020年の第1回目は、
2月24日(田無)
2月25日(保谷)
で開催させていただきました。

女性限定のコースですが、仕事に家事に忙しく、自分のメンテナンスがなかなかできないみなさまに共通する特徴は、冷え性、睡眠不足、慢性疲労、ストレスなど。それらは自己免疫を弱くしてしまう原因でもあります。トリニティーセラピーは、自己免疫を高める効果も優れています。

実際に、施術を担当したセラピスト全員が、一人一人のお客さまのカルテを共有し、必要なケアを提案しあい連携しながら行う施術の効果は、予想をはるかに超えた感動をもたらしました。

Covid-19(新型コロナウイルス)の世界的流行により、普段からの自己メンテナンス、特に自己免疫力をつけることの重要性が浮き彫りになりました。この事態が終息した際には、第2回目トリニティセラピーをご提案させていただきます。

今回、受けられなかった皆様も是非その時にご体験ください。

トリニティセラピー
公式LINE

6月以降のご予約を承ります

アサイド

6月以降の
ご予約を承ります

美のARIKAが
大事にしているのは
『安心と信頼』

サロンで直接お会いしてのサービスは自粛しております。
4月6日よりゴールデンウイークまでの予定でしたが、緊急事態宣言の延長と、自粛のゆるみからくる第2波への懸念から、美のARIKAでは、引き続き5月末までの自粛を決断しました。

つきましては、5月中に6月の優先予約を承ります。
お客さまにも、長期間の我慢をしていただいておりますので、6月のリラクゼーションコースをご予約下さった方には、3000円相当+アルファ(お一人お一人に合わせたプライスレスなサービス)をさせていただきます。
公式LINEまたは、ご予約&お問合せフォームから承ります。

本日は、既に4月のご予約を一度5月に変更いただいたお客様に、個別にお電話させていただき、再度6月への変更のお願いをさせていただきました。

残念だけれど…と優しい言葉と共に、6月のできるだけ早い日程への変更にご理解をいただけて本当にありがたいです。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

トリニティセラピー セラピストプロフィール

アサイド

トリニティセラピスト
プロフィール

▲3人そろって打ち合わせをした時の写真、ここが原点

トリニティセラピストのプロフィールと、トリニティーセラピーで行う施術内容をご紹介します。(第1回トリニティセラピーでの内容です。)

トリニティセラピーは、『美のARIKA』の髙橋有加が、究極の自己メンテナンスのための、自分が受けたいセラピーコースを実現するために、『のがみん整体』の野上智結さん、『よもぎ蒸しサロンほっか』の吉田満恵んのお2人に直接お声がけをして、それぞれの施術の相乗効果を最大にご体験いただけるコースとして完成したコースです。

美のARIKA公式HP

トリニティセラピーでは、免疫力アップのための全身ボディトリートメントを担当します。MTG社のReFaラミューンジェルとアロマセラピー精油、腹式呼吸を取り入れたマッサージ技術で、心身のリラックスと免疫境界線のお肌の保湿をします。

のがみん整体公式ブログ

トリニティセラピーでは、骨格や筋肉の違いや体の使い方(姿勢)などを専門的な視点で総合的に判断し、全身のコリ・痛み・疲れを整体マッサージでほぐし、身体のバランスを整え、日常生活に取り入れられる的確なアドバイスをします。

よもぎ蒸しサロンほっか公式HP

トリニティセラピーでは、よもぎの足湯に始まり、じっくり50分間のよもぎ蒸しで身体を芯からあたためます。体を温めることは免疫力アップの基本です。汗をかいていただいた後には、よもぎ茶を飲んでいただきさらにデトックス効果を高めます。