無料オンライン座談会!受付中

アサイド

6月4日19:00~プレイス2.5無料オンライン講座!受付中

西東京市内で活躍中の、そして、普段から親しくさせていただいている、パネラーメンバーの皆さんで、楽しいオンラインイベントを配信されます!

来週金曜日の夜19:00から、ZOOMでお会いしましょう!
当日お時間が合わない方も、YouTubeでご覧いただくことができますよ。
是非、お申込みくださいね♪
聞き逃しは厳禁です(笑)

【講師・モデレーター】

  • 猪井操子さん
    フリーアナウンサー

【パネラー】

  • 伊勢佳弥子さん
    コワーキング、バーチャルオフィス OK西東京代表、社団法人Hug&Yoga協会 代表
  • 高橋有加さん
    リラックス&エニアグラム「美のARIKA」、サロンオーナーセラピスト、子育てサロン「親子で楽しいENGLISH」サークル代表
  • キャベッツさん
    歌うゆるママキャラ♪西東京商工会青年部広報親善大使

プレイス2.5では、これまで2回にわたってオンライン発信の基礎となるアナウンスや発信技術をお伝えしてきました。
第3回の今回は、発信技術の振り返りと、実践編として次のステップのセミナーを実施します。もちろん講師は西東京在住のフリーアナウンサー猪井操子さん。
学んだ技術を活かして何を伝えるのか、伝えてどうなっていったら良いのか。
この西東京在住で活躍中の3人の方と猪井さんが、「理想のプレイス2.5になるために・・・」と実際にこのまちの良さ、働く事などについて、語ってくださいます。

※お申込みは、こちらのフォームより

後ほど開催するZoomのご案内をお送りいたします。
※YouTubeでも同じものがご覧いただけるように準備しています。
開催前に、改めてYouTubeのURLをご案内いたします。

※ご不明の点やご質問などございましたら、下記までメールをお送りください。
place2.5mail@gmail.com

リトルママオンラインフェスタ講座動画公開!

アサイド

リトル・ママ主催
オンラインフェスタで
で生配信した講座
公開します!

コロナ自粛中からwithコロナの時代への変化の中で、今ママやパパである自分自身についてや、大切に育てていきたい子どものこと、仕事との関わり方などについて、色々なことを考えたのではないでしょうか?

ご自身が落ち着ける時間を30分だけ作っていただき、本当の自分らしさを知るきっかけになれれば嬉しいと思い、動画を限定公開することにしました。
生配信の動画のため、一部、参加者のお子様の声などがはいっています。聞きづらい部分のみ修正を加えています。

▼クリック

私と子どもの生まれつきの個性を知る心理学
by びのありか 

髙橋有加

ダイバーシティ(多様性)が謳われる時代、私たちは、自分は【世界に一つだけの花】だと教わり、自分らしく生きることの大切さを知っています。

ですが、その花をキレイに咲かせるために一生懸命になる具体的な方法は分かりますか?

さらにその前に、自分がどんなに美しい花なのかを知っていますか?

間違った一生懸命を続けると、ママもパパも子どもたちも、つらくなってしまいます。

自分のこと、子どものことは、本当に自分が一番よく知っているのでしょうか?

私たちは、間違いなく全員、生まれつき素晴らしい賜物(ギフト)を持っています。その本当の個性とはどんなものなのか?自己探求するキッカケになる内容を、お届けします。

みなさんは、神経科学ベースの人間心理学『エニアグラム』をご存知ですか?
初めて聞くという方も、全く心配いりません。

世界中の教育・医療機関や誰もが知る多くの有名企業で導入されている『エニアグラム』は、本当の自分らしさを知り、社会の中でいきいきと活躍できる人間に成長するためのプログラムで、たびたび各種メディアにもとりあげられています。

少し前に話題になった『ビリギャル』成績ビリのギャル高校生が見事に慶応義塾大学に合格したという実話の中で、子どもの個性を知り育てるのに使われた心理学アプローチでもあります。

今回は、リトル・ママの大ファンで、International Enneagram Association会員、NPO法人日本エニアグラム学会認定ファシリテーターでもある現役ママのファシリテーターが、エニアグラムをわかりやすく【9ギフト】という形でご紹介させていただきました。

6/24 リトル・ママ オンラインフェスタ 出店

アサイド

6月24日 11:00~
リトル・ママ主催
オンラインフェスタ
出店が決まりました!

私と子どもの生まれつきの個性を知る心理学
by びのありか 

髙橋有加

リトル・ママ 
イベントサイト
参加方法とIDはコチラ

ダイバーシティ(多様性)が謳われる時代、私たちは、自分は【世界に一つだけの花】だと教わり、自分らしく生きることの大切さを知っています。

ですが、その花をキレイに咲かせるために一生懸命になる具体的な方法は分かりますか?

さらにその前に、自分がどんなに美しい花なのかを知っていますか?

間違った一生懸命を続けると、ママもパパも子どもたちも、つらくなってしまいます。

自分のこと、子どものことは、本当に自分が一番よく知っているのでしょうか?

私たちは、間違いなく全員、生まれつき素晴らしい賜物(ギフト)を持っています。その本当の個性とはどんなものなのか?自己探求するキッカケになる内容を、お届けします。

みなさんは、神経科学ベースの人間心理学『エニアグラム』をご存知ですか?
初めて聞くという方も、全く心配いりません。

世界中の教育・医療機関や誰もが知る多くの有名企業で導入されている『エニアグラム』は、本当の自分らしさを知り、社会の中でいきいきと活躍できる人間に成長するためのプログラムで、たびたび各種メディアにもとりあげられています。

少し前に話題になった『ビリギャル』成績ビリのギャル高校生が見事に慶応義塾大学に合格したという実話の中で、子どもの個性を知り育てるのに使われた心理学アプローチでもあります。

今回は、リトル・ママの大ファンで、International Enneagram Association会員、NPO法人日本エニアグラム学会認定ファシリテーターでもあるママ講師が、エニアグラムをわかりやすく【9ギフト】という形でご紹介させていただきます。

コロナ自粛中からwithコロナの時代への変化の中で、今ママやパパである自分自身についてや、大切に育てていきたい子どものこと、仕事との関わり方などについて、色々なことを考えたのではないでしょうか?

是非この機会に、ご自身が生まれ持った本当の個性を、一緒に探ってみませんか?

▼参加される方へ▼

*プレママ、お子様の年齢は関係なく、ママやパパ向けの内容です。
*ビデオとマイクONでの対話式で進行します。(但し、当日ご参加人数によっては調整あり)
*参加者のプライバシー保護のため、レコーディング及び、その場でのいかなる発言内容も外に持ち出すことは厳禁とします。
*終了後アンケートにご協力いただけると幸いです。